いつものように睡眠障害で、寝不足が続いています。
夜中に目が覚め「朝までウトウト」、頑張っても簡単には寝れないものです。
毎朝カーテンの隙間から入ってくる明るさに、爽やかさより虚しさを感じる今日このごろです。
6時には起き、7時に朝食。
と言っても、トースト1枚と牛乳とシンプルに済ませてます。
薬を飲んで、あとはコーヒー飲みながらパソコンの前に。
が、この時点で異常なくらいの睡魔に襲われる時があります。
ほとんど動けなくなるくらいの眠さです。
ほんとに耐えれない時は、2時間でベッドへUターンです。
神経に効く薬の副作用で、強い眠気やフラツキがあるとは聞いていました。
ためしに薬を控えたりしましたが、睡魔の症状は神出鬼没にやってきますので薬の
副作用ではないと思います。
今週は日曜から火曜まで睡魔に襲われ、おまけにフラツキがヒドく外出先で何度も
ぶつかりそうに。
他の日は「寝不足の時の普通の眠さ」で、そんなにヒドくはありませんでした。
そして気になるのが「あくび」。
例えると「薬っぽいあくび」というか、「味のあるあくび」。
このあくび、昔アホみたいに酒飲んでたときや、パニック障害になった時のあくびと似てるんです。
そして胸痛や動悸、背中から首辺りのシビレと、あの時の症状に似てきました。
来週診察があるので、今の眠気のこと聞いてみます。
ご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!