1日何度もトイレへ。
回数を数えてみると・・・。
30回!30回です。あり得ない・・・があるんです。
最初の治療入院から、「なんかトイレ近いな?」と思ってました。
退院してからますます回数が増え、残尿感や終わってから漏れる事も。
入院時に別の病気もみつかり、そっちの薬も飲んでました。
後から「あの薬の副作用かな」と思い、診察の時に話してみます。
「そのような副作用は出ない薬のようです」
「診察受けてみますか?」
そして泌尿器科を受診。
初日は尿と血液検査。
血液は異常無し、尿には血が混じってたとの事。
たしかに小便する時やした後は、尿道が熱く痛い感じがします。
とりあえず、小便の回数をおさえる薬を出してもらいました。
翌週、前立腺と膀胱の検査。
こちらも大きな異常は無し。
さらに翌週、小便の勢いと残尿の検査。
結果、異常無し!
「気にし過ぎかもしれませんよ」
(気にし過ぎで30回も行くか・・・とは言えませんでした)
結局、それで終わりました。
抗ガン剤治療から数日で尿道の違和感が始まり、その後回数も増え、残尿感が。
症状も2週間位で治まりますが、あまりいい気分はしません。
先生も「あまり抗ガン剤でそのような症状は聞いたことがないです」
前から尿の勢いは弱いと思ってましたが、こんな事はありませんでした。
そして、次回で抗ガン剤治療が終わる予定です。
もしかしたら、頻尿が治まるかも!
そう思いたい。
小の回数を抑える薬を飲みながら、それまでは尿もれパッド生活します。
その後
頻尿はしばらく続きましたが、意識してガマンしたり「ミルキング」をしているうちに回数はだいぶ減りました。
男性でも悩んでいる人多いそうですね。
50にもなればこんな悩みも出てきます・・・。
ご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!