ここ3年間、健康診断で続けて肺がひっかかっています。
1年目→右肺ガンの疑い→ガンではなく、肺気腫が見つかる(禁煙開始)
2年目→右肺ガンの疑い→再検査の結果異常なし
3年目→左?肺ガンの疑い→2020年1月肺ガンと診断
上手くすり抜けてきましたが、今回は拘束されました・・・。
「肺ガン」に。
今思えば、仕事でかなり無理してました。
いや、させられてました。
朝早くから深夜まで、休みはあっても一人サービス残業。
そんなことを続けて3年半・・・、典型的なブラック会社でした。
あるのは必死に仕事をしてた記憶と、ストレスを避けるための酒浸りの日々。
2年半前からはパニック障害を抑えながらガンバりましたが、とうとう「肺ガン」に。
ストレス・疲労・睡眠不足、更に過剰飲酒も重なって、「免疫力が下がったのかな」と今になって思います。
そんなお世話になったブラック 会社も退職し、今は「肺ガン治療」を優先しています。
私と同じように「肺ガン」の宣告を受け、ショックと不安で苦しまれてる方もいると思います。
私も「ガン宣告後」は夜も寝れないくらい不安で、アルコールに頼っていました。
何も調べることも出来ず治療に入りましたが、ガンの治療方法は人それぞれ違うそうです。
私も現在治療中で周りの人に励ましてもらったり、闘病ブログの方からいろいろと教えてもらいました。
今でも元気をもらって生きています。
そんな事もあり、これから治療していく方などへ「私が肺がんになっての治療や経過」などを発信していきたいと思っています。
このブログを見て何かのお役に立てればうれしいですし、「こんなヤツいるんだ」と
笑っていただければ幸いです。
一緒に治療ガンバりましょう!
|
ランキングに参加中です
よかったらポチッと!