第一話 ③抗ガン剤治療とその後
地元の総合病院で初めての診察でした。
今年初めての診察でした。
2ヶ月後の診察です。
2ヶ月ぶりの聴力検査でした。
2ヶ月後の診察でした。
1ヶ月後の診察です。
一ヶ月後の診察と検査に行ってきました。
さらに1ヶ月後の診察です。
抗ガン剤治療も終わり、今は検査と結果待ちです。 その後の生活を少しだけ。
これまでの抗ガン剤治療で、気づいた事をまとめてみました。
最後のセット。 いつもどうり、朝一で病院へ。
1日何度もトイレへ。 回数を数えてみると・・・。
2週間後の聴力検査でした。 結果は前回と同じ、同世代より両耳の聴力は下がってました・・・。 耳鳴りがする前のデータが無いので、聴力が落ちた原因はわかりませんが、 「下がってる聴力はもとには戻らないよ」とあっさり言われました。 (ストレートすぎ…
さらに1ヶ月後の診察です
姉さん、事件です。 耳鳴りがとまりません!
今週は早く終わるので、気が楽です。 帰りに、寄り道しようと考えてました。
今回から抗ガン剤治療、後半の開始です。 前半同様、ロスタイム無しで終了したいものです。
1ヶ月後の診察です。
2周目の治療、朝一で病院へ。 今日も血液検査・レントゲン・診察があります。
3週間後、治療の再開です。 今回から通院での治療となりました。
1週間後の診察です。
初めての抗ガン剤治療で腕を痛めました。
2周目の治療開始です。 今週は抗ガン剤1種類、1時間位で終わる予定で副作用の少ない薬と言ってました。 1日目 点滴開始から腕に痛みが出てきました。 が、すぐ終わるのでガマンしてしまう・・・。 (この時すぐに言うべきでした) ・夕食あたりから、吐…
2週間の治療予定で、重い気持ちの詰まったスーツケースと一緒に病院へ。 また入院です。
2月下旬の退院後、暇を見つけて軽くウォーキングしてます。